2021年9月神戸開催 RYT300認定 陰ヨガ講座30時間
【9月開催 RYT300 陰ヨガ講座】Studio Sundari スタジオ スンダリさん開催の全米ヨガアライアンス RYT300対応の陰ヨガ講座です。今月から始まっているYYTT2021 に乗り遅れてしまった方もここから陰ヨガ指導者資格取得が可能です。 「グラウンディング」「ホールディング」「リラクゼーション」この3つの原則を柱とし、古代中国と古代インドに共通する教えをもつヨーガ、それが陰ヨガです。その基本の3つの原則は、実際に陰ヨガをプラクティスすることによって、体の中で『天と地』『陰と陽』の哲学を実現できるようになるための重要な柱です。グラウンディングは私達の体の中で起こり、ホールディングは私達の呼吸の中で起こり、リラクゼーションは私達のマインドの中で起こります。 古代からの偉大な叡智を理論としてマインドで理解するためだけの存在ではなく、どのようにしてこの大自然の営みが存在し、それをどのようにして私達の身体の中へと変化させてゆくのか、それらを明確にしたのが私たちの陰ヨガのプラクティスです。 陰と陽という概念は中国で各宗教が始まる以前から存在していた現象・哲学・思想・科学でした。他の言葉で言えば、天と地、と言うことも出来ます。この陰と陽という原始的なエネルギーは割り切れないひとつの状態でそれを「太極」と呼びます。その宇宙全体をもたらした太極のエネルギーは、私たちの身体の中でも、宇宙全体と同じように流れています。中国人はそれを「気」と呼び、インド人は「プラーナ」と呼んでいました。ヨガがその他のスポーツやエクササイズと異なる点はこの「気」を扱っている点にあります。気は扱い方によっては、エクササイズの要素もありつつ、また病気や不調を癒す医療の要素もあり、そして肉体や時空を超えたカルマのようなスピリチュアルな要素もあります。 古代タオイストたちは健康な「精」を手に入れ、その先の「気」から「神」へと、肉体を超えた先に向かって進化して行きました。そしてそれは進化にみえ、本当は根源へと還って行く旅でした。ヨーガで言えばアートマンと言えます。それに向かって実践していくのがこの進化した陰ヨガで行われる練習です。そのような古代の教えを豊富に含んでいる陰ヨガを以下の項目ごとに学んで行きましょう。 ヨガ哲学だけでなく、中医学や道教思想、そして最新の解剖学(筋膜)についての学びを深めることができます。・陰ヨガとは・陰ヨガの3つの原則・陰ヨガとファシア(筋膜)・陰陽五行について・十二経絡について・陰ヨガベーシックポーズ・クラスを行う上での注意点 く講座開催日>講師:川畑友季湖スケジュール:9 / 6、7、8、9、10(5日間)10:00〜16:00最終日のみ11:00〜17:00※9/6〜9の4日間はZoomを使ったオンラインでの開催、最終日9/10は対面での開催となります。間に休憩時間を挟みます。※申し込み締め切り9/1(水)コースの詳細&お申し込みはスンダリさんまで!https://yoga-sundari.com/training-course/ryt300/…