Yin Yoga Japan 代表:川畑友季湖|Yukiko Kawabata

YIN YOGA in ASIA にてティーチャーズリトリート(TT後のレベルアップトレーニング)を第一期から参加している日本人で唯一のシニアティーチャーであり、同団体の指導者資格取得コースへのプレリクエストとなるImmersionコースを指導することができる世界で唯一のティーチャーです。
経歴として、2002年に自身のサロンCANTIKをオープンし、ヨガ、アロマセラピー、食養生など古代の叡智をルーツに女性の美と健康をテーマとした新しいライフスタイルを提案することに努め、2011~2013年にはバンコクでベジタリアンカフェとヨガスタジオ、THE YOGA PLACEを運営、主任講師を勤めています。同時に陰ヨガのトレーニングのため、ブータン、ネパール、タイ、ヨーロッパなどの各地に旅をし、更にアジアを始めとした広範な世界の文化や宗教観にも触れています。その後アジアやヨーロッパでの指導経験を積み重ね、現在はYin Yoga Japanの代表として国内外で陰ヨガを指導しています。
陰ヨガ講座では、中医学、道教、筋膜についてなど陰ヨガと関わる知識を日本語でわかりやすく解説、指導することで定評があります。
近年は、White Tiger Qigongのティーチャーとして、経絡と気、そしてタオイズムについての理解を深め、老子の系列である伝統的な気功を学んでいます。またその伝統的な気の存在を現在の科学へと繋げるべく、Anatomy Trainsの解剖実習コースに参加するなど、解剖学の分野も学んでいます。
☞Blog “無極” : https://yinyogajapan.blogspot.com
☞Facebook : https://www.facebook.com/yinyogajapan/
☞Instagram : https://www.instagram.com/yinyogajapan/
☞Vimeo:https://vimeo.com/yinyogajapan
各地の講師(都道府県別)
北海道/栃木/東京/神奈川/長野/京都/大阪/兵庫/鳥取/広島/山口/徳島/福岡/宮崎/熊本/沖縄/海外
北海道


栃木県


東京都







名前:日野原智子 (YYTT四期生/LEVEL1認定)
活動場所:東京都
メールアドレス:london201404@gmail.com
URL:https://instagram.com/chico_yin_thai?igshid=NGExMmI2YTkyZg==

神奈川県

長野県


京都府




大阪府






兵庫県



名前:SaKi (YYTT三期生/LEVEL1認定)
活動地域:兵庫県
LINE ID:ab1682hofo


名前:Dorina Morarescu (YYTT五期生/LEVEL1認定)
活動場所:兵庫県
メールアドレス:morarescudorina0205@gmail.com
URL:https://instagram.com/dorinahosomi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
鳥取県

名前:ニシダマイ (YYTT三期生/LEVEL2認定)
活動場所:鳥取県
メールアドレス:toriyoga108@gmail.com
URL:https://amebro.jp/toriyoga108/ (ブログ)



広島県


名前:川尻おしり (YYTT二期生/LEVEL1認定)
活動場所:広島県
メールアドレス:yoga.k2.love@gmail.com
URL:https://instagram.com/kawajiri.oshiri?utm_medium=copy_link

山口県



徳島県

福岡県




宮崎県

熊本県


沖縄県

海外



Yin Yoga in Asia マスター:Victor Chng

ビクター・チュンは幼少より中国の大乗仏教の唯識学派のもとでヨガを学んでいます。そしてインドへと向かい、チェンナイのクリシュナマチャリアの弟子と出会いヨーガ哲学と古典的なヴィンヤサを学んでいます。その後、アメリカで陰ヨガを学んだ後、2006年から陰ヨガを指導しています。彼はアジア全域で初めて陰ヨガティーチャートレーニングを行った指導者であり、中国の哲学と古代中医学に基づいて陰ヨガについての理解を深め、発展させ続けています。また、身体の経絡の流れに基づいて、身体全体にエネルギーがより自由に流れるように陰ヨガのプラクティスを開発しました。彼のアプローチは、身体が応じる自然な方法で治癒を高めるという方法です。また彼は、医学的背景のない人々に古代中国の医学を教えることについての明快さでよく知られています。 現在はアジアとヨーロッパの両方で陰ヨガを教えるために広く旅しています。